
今回は、声優の「小野大輔」さんがキャラクターボイスを担当した作品の中から、7タイトルピックアップしご紹介していきます!7つに選ばれなかったタイトルも、出演作品としてご紹介してますのでチェックしてみて下さい。
もくじ
【小野大輔】プロフィール
名前 | 小野大輔 |
生年月日 | 1978年5月4日 |
出身地 | 高知県 |
所属事務所 | フリー |
出演作品
- しろくまカフェ
- うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEシリーズ
- マギ
- 進撃の巨人
- 斉木楠雄のΨ難
- 同居人はひざ、時々、頭のうえ。
- 火ノ丸相撲
- ダイヤのA actII
- 文豪ストレイドッグス
- 魔入りました!入間くん
- ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル
ほか
wikipediaより引用
【小野大輔】CV担当アニメおすすめ7選
1、ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース (空条承太郎役)

©荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SC製作委員会
あらすじ
100年にわたる長き眠りから目覚めた吸血鬼・DIO。その目覚めはジョースターの血筋に悪影響をもたらし、承太郎の母・ホリィは病に倒れてしまう。承太郎は母を救うため、すべての元凶であるDIOを倒し、因縁に決着をつけるべく仲間と共に旅立つ…。
U-NEXTより
ここがおすすめ!
2、おそ松さん第2期 (十四松役)

©赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会
あらすじ
松野家の6つ子、おそ松、カラ松、チョロ松、一松、十四松、トド松は、紆余曲折を経ながらもいまだクズでニートで童貞のまま。けれど気に病むこともなく、パワーアップを果たした6つ子たちはさらなる騒ぎを起こす。暴走する6つ子伝説は誰にも止められない!
U-NEXTより
ここがおすすめ!
3、はたらく細胞(キラーT細胞役)

©清水茜/講談社・アニプレックス・davidproduction
あらすじ
人の細胞の数、およそ37兆個(新説)。細胞たちは体という世界の中、今日も元気に、休むことなく働いている。酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球…。そこには知られざる細胞たちのドラマがあった。
U-NEXTより
ここがおすすめ!
4、宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち/第七章 新星篇 (古代 進役)

©西﨑義展/宇宙戦艦ヤマト2202製作委員会
あらすじ
戦いを終わらせるため、ミルにガトランティスへの投降を申し出た古代進だったが、和平交渉は叶わなかった。銃撃にあった古代をかばった森雪が負傷してしまい、さらにはミルも射殺され、和平の道は潰える。そんな中、白色彗星が地球圏へと到達するが…?
U-NEXTより
ここがおすすめ!
5、デュラララ!!(平和島静雄役)

©成田良悟/アスキー・メディアワークス/池袋ダラーズ・MBS
あらすじ
都会の非日常に憧れる帝人は、幼馴染の正臣の誘いもあり、池袋の来良学園に入学することに。だが正臣曰く、池袋に住む上で敵に回してはいけない存在がいるらしい。果たして上京初日、帝人は漆黒のバイクを駆る都市伝説・首なしライダーを目撃する…。
U-NEXTより
ここがおすすめ!
6、博多豚骨ラーメンズ (馬場善治役)

© 2017 木崎ちあき/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/博多豚骨ラーメンズ
あらすじ
福岡は一見平和な街だが、裏では犯罪が蔓延っている。今や殺し屋業の激戦区で、殺し屋専門の殺し屋も存在するという都市伝説まであった。殺し屋、探偵、復讐屋、情報屋、拷問師といった裏稼業の男たちの物語が紡がれる時、そこに「殺し屋殺し」は現れる…。
U-NEXTより
ここがおすすめ!
7、小野下野のどこでもクエスト

©どこクエ製作委員会
あらすじ
街に繰り出した小野大輔と下野紘。2人は行き交う人々に突撃聞き取り取材をして、目的の達成を狙う。その一方で、美しくも厳しい大自然を全身で体感。スタッフのむちゃぶりにもめげることなく、果敢に「リアル本格RPG」にチャレンジしていく2人だが…。
U-NEXTより
ここがおすすめ!
スポンサーリンク
【小野大輔】さんについて|みんなの声
小野さん、体調落ち着かれてらっしゃる様で良かった…。 人一倍気を遣って生活されてらっしゃったと思いますし、 皆さん小野さんのお体を一番大事に思われてらっしゃると思うので、 ただただゆっくりご静養頂きたい…✨ どうぞお大事なさって下さい🍀 #小野大輔 さん
まとめ
今回は、声優「小野大輔」さんが出演されている作品の中から、選りすぐりの7タイトルをご紹介しました!未視聴の作品がありましたら、動画配信サービスですぐに視聴できますので是非チェックしてみて下さい。
U-NEXTなら、いろいろなアニメ作品を楽しめますし、アニメ以外の取り扱いも豊富でおすすめです!アニメだけ視聴したい場合には、dアニメストアもいいですね。「アニメ向けの動画配信サービス」をまとめていますので、合わせて御覧ください。
スポンサーリンク